こんにちは。受付の富田です。
最近は日本酒やウィスキーを飲むことが多いのですが
先日いただいたあん肝の煮つけは、濃厚な味わいで
日本酒にもウィスキーにも合って大変美味しかったです。
さて、今回ご紹介したいのは、会議室の当日利用・月額利用についてです!
先回のブログでスマートオフィスについてご紹介させていただきましたが、
もう少し詳しくご紹介させていただきます。
これから春~夏に向けて、例年ですと会社説明会・研修・面接といったご利用が増えます。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今までの対面式からリモートに切り替える
企業様も多数いらっしゃいました。
それでも「やはり対面で」と感染予防対策を講じた環境で今までと少し形を変えて
ご利用いただく企業様も多数いらっしゃいます。
リモートとリアルを上手に使い分けるというのが、これからのWithコロナ時代の在り方かと思います。
そこで! 今回は便利に使える当日利用・月額利用のメリットについてご紹介します!
事例1: リモートメインで利用する。
打ち合わせや、会議などはリモートで行うことが主流。
急な仕事が入って、資料をまとめる場所が欲しい!
そんな時に便利なのが、1人で使えるワーキングスペースプランです!
1時間¥550 4時間以上ならフリータイム¥2,200!
事前予約なしで、会場にお越しいただき当日申込&支払するだけ!
必要な時に必要な時間ご利用いただけます!
もちろんWiFi環境あり! 無料でお使いいただけます!
新型コロナの感染拡大に伴い、不特定多数の人が利用するカフェで仕事をするというのも
なかなか難しいと思います。
弊社のワーキングスペースプランなら、周囲を気にすることなく仕事に集中できます!
事例2: 面接や研修で利用する。
面接は応募者数によって、会場が必要かどうか直前まで確定しづらいということがよくありますよね。
事前に予約していたが直前ではキャンセル料が発生してしまう。
かといって、直近で予約しようとしたら空いてなかった。
そんな時に便利なのが、月額利用のスマートオフィスプランです!
面接や研修は特定の月に集中することが多いと思います。
なので、一番多い月だけ契約してしまえば予約やキャンセルの連絡は不要。
カギ貸出なので、荷物もそのままにできます。
3丁目オフィス【701】の場合、月額¥70,400-
週に2~3回または、終日利用が3日ある場合は、月額の方が安くなるんです!
利用が少ない月は時間貸で、利用が多い月だけ月額に、と使い分けていただけます!
他にもこんな使い方できる? こういう使い方の時は、どんなプランがお得かな?
何でも聞いてください! 弊社スタッフが一番お得で便利なプランをご提案いたします!
是非お気軽にお問合せください(^^)/
オフィスパークでは、皆様が安心してお部屋をご利用いただけるよう
徹底した新型コロナウイルス感染予防対策を実施しています。
新型コロナウイルス感染症対策について
感染拡大を防ぐために、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
詳しくは、受付までお問合せくださいませ。
名古屋・大阪・東京に30拠点300室
貸し会議室19拠点106会場☆マンスリーレンタルオフィス8拠点167室☆自習室3拠点27室
お問合せ:TEL 052-485-9410(名古屋) TEL06-6125-5780(大阪)
メール:info@officepark-net.jp平日(月~金)9:00~17:30